とうとう、最終日の朝になりました。
パロから、ダッカを経由してバンコクまで向かうドゥルックエアーに乗って帰ることになりました。
土曜日のバンコク行きは朝8:30発です。そのため朝食を早くとり、チェックアウトを7時前までに済ませました。
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
滑走路を進むドゥルック機 |
朝早くだったので調子が悪かったのかも知れません。ドライバーのチミー氏もちょっと慌てた感じでしたが、しばらくして、エンジンが暖まってきたのか、弱々しい感じながら走りはじめました。
空港には、7時半ごろ到着しました。すでに旅客もたくさんいてパロ空港がにぎわっていました。
Benjamin (=^o^=)
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
銀行のカウンター |
ターミナルの建物の右奥には、ブータン銀行のカウンターがあり、Nu.から米ドルへの再両替をやっていましたが、残ったわずかなNu.はガイドのタン氏とドライバーのチミー氏へのチップになりました。
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
私のガイド(左)とドライバー |
バンが空港を出て行くのを見送ってから、出国手続き、税関、セキュリティチェックを通って待合室へ進みました。待合室にはインド製の電気ヒーターが数台あるだけで、ちょっと寒い感じでした。
お手洗いに行きたくなったので、空港の係員にどこにあるのか尋ねると、空港の建物の外にあるとのこと。すぐに戻ってきてね、と言われてお手洗いに行きましたが、そういえばもう出国の手続きは済んでしまっているわけで、このまま戻ってこなかったらどうなっちゃうんだろうなどと考えてしまいました。
お手洗いそのものは、がらんとした広い建物で、あまりとりたてて書くべきことはない感じでした。
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
ドゥルック機へ搭乗 |
搭乗はすぐに完了し、パロの空港の滑走路を南のチュゾム方向へ助走してドゥルック機は離陸しました。窓のすぐ下に西岡氏のボンデ・ファームが見えました。ぐんぐんと上昇を続けてはいるのですが、両側の山がすぐ近くまで迫ってきました。ジェットエンジンを唸らせて、少し右旋回をしながら上昇を続けて行きました。12月も半ばを過ぎていますが、周囲の山々はまだ緑があります。雪が降る直前のブータンで、空気が澄んでいて旅行の季節としては良かったと思いました。
周りの山よりも高いところまでくると、はるか彼方にヒマラヤの白い山々が見えてきました。この下はまだブータンなのでしょうか、それとももうインドに入っているのでしょうか。飛行機でブータンに来られるようになったことは本当にすごいことだと周りの風景を見てあらためて思いました。またいつかきっと、ブータンにやってくることでしょう。さようなら、ブータン。
Benjamin (=^o^=)
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
朝食のパン |
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
所有権を示す銘板 |
Benjamin (=^o^=)
ダッカからバングラデシュ人の家族が乗り込んできて、私の隣の空いた席にはおばさんが座ってきました。この飛行機のサービスはどうなのか、としきりに聞いてきます。どうも、ダッカからバンコクまでの区間をドゥルック・エアーが格安で航空券を売っているらしいのです。週に1便しかありませんし、天候に左右されるわけですからとても安いとのことでした。それだけに、安全性も不安に思っていたらしく、主翼の制御のための大きな音がしたら、何の音なのかと不安そうに尋ねてきました。大丈夫ですよ、と答えはしたものの、あまり分かっていただけなかったようで、最後まで不安そうでした。タイのパタヤまで家族旅行で観光に行くとのことでした。
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
ジャガイモ尽くしの機内食 |
Benjamin (=^o^=)
バンコクの空港に着陸し、バスでゲートまで行きました。気温30度、すっかり熱帯に来てしまいました。もう昼過ぎでしたが、成田行きのユナイテッド航空便は深夜11時過ぎなので、それまで半日のバンコク滞在となります。
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
エアポートホテルでミニ・ステイ |
昼の乗り継ぎ便を使う人には「ミニ・ステイ」はおすすめできます。
Benjamin (=^o^=)